Simpel en Lekker

オランダでの日々の生活、子育て、仕事

メリークリスマス

f:id:patatje:20201229004912j:plain

今年はコロナで、大人数での集まりは禁止。最大3人までクリスマスは家に招待しても良いルールになっていました。

元々、オランダにパパの親戚が一人いる以外は、親戚が居ないので、オランダ人のように親戚が沢山集ってワイワイする事はない我が家です。しかも、お隣さんは、今年のクリスマスは夜勤だったので、4人でクリスマス。

今年は、25日はガレットとクレープを焼いて食べました。

f:id:patatje:20201229005915j:plain

f:id:patatje:20201229005920j:plain


そば粉のガレット、失敗!焼いている時から思っていたけれど、生地が濃すぎて分厚くて、しかも、食べるときには冷え冷えで。目玉焼きと生地を別々に焼いていたのも失敗の原因。全然美味しくなかったです(笑)

クレープは、自分の好きな具材を乗せて食べるようにしました。これは成功!とても美味しくいただきました。デザートは美味しくできてよかった。

f:id:patatje:20201229010301j:plain


ガレット生地が沢山余っていたので、水を足して薄くして、翌日にリベンジしました。

f:id:patatje:20201229010406j:plain

f:id:patatje:20201229010412j:plain

f:id:patatje:20201229010418j:plain

f:id:patatje:20201229010425j:plain

f:id:patatje:20201229010432j:plain

予想以上に簡単で、美味しく出来ました!パパには、去年、フランスで食べたガレットより美味しいと。びっくりするほど簡単で、なんで今まで作ってみなかったのだろう。

東京でお菓子教室に通っていた時、先生から「クレープやガレットは、薄くないと美味しくないんです!」と言われたのを思い出しました。確かに、その通りでした。

26日は、もち米シュウマイを作って食べました。そして、我が家のクリスマスはあっさり終了です。

ママ




 

 

 

アマリリス

12月になると、アマリリスの球根が売られているのをよく見かけます。数年前から気になっていたのですが、一つで1000円くらいするので、なかなか買う気になれずにいたのですが、3つで10€のアマリリスが売られているのを発見。

球根に特殊加工がされていて、暖かくて明るい場所に置いておくだけで、4週間後に開花。水も要らない、と言うか、説明書きには、水をあげないように、とすら書いてある。半信半疑で育ててみることに。

f:id:patatje:20201229004007j:plain

日に日に芽が成長して伸びて、ついに。

f:id:patatje:20201229004238j:plain

ホンマに咲いた!なんと不思議な。今は2本目も開花し始め、3本目も数日で開花しそうです。


6年前の日本では見た事がなかったのですが、今は日本でも売られているのかなぁ。開花後も長く咲いているし、また来年も育ててみたいと思います。と言うか、買って置いておくだけですが(笑)

ママ

OpaとOma(祖父母)からのプレゼント

毎年、日本に居るOpaとOmaからクリスマスプレゼントが届きます。パパ、ママからは、シンタクラースの日にプレゼントをあげるので、クリスマスには特にプレゼントを用意しません。子供たちは、この時期になると、OpaとOmaからプレゼントが届くのを楽しみにしています。

オーパ(パパのお父さん)からは、毎年、子供たちが喜ぶ本を送って下さります。オーパが私の欲しい本も聞いてくださり、図々しくも、とても分厚い本を頼みました。

f:id:patatje:20201229002058j:plain

ずっと欲しかった本ですが、送料はきっと私の本が大半を占めてしまったことかと。オーパ、ありがとうございます。この本のおかげで、私は2年は楽しめそうです。

私の実家からは、子供たちのお気に入りのおやつが沢山!パパと私が大好きな羊羹も!私の母の手作りのグリッシーニも入っていたけれど、グリッシーニも羊羹も、美味しくて瞬殺で食べてしまった。残りのおやつは日持ちもするので、のんびりと楽しもうと思います。

f:id:patatje:20201229002646j:plain


これはプレゼントと一緒に入っていたクリスマスカード。義妹からのクリスマスカードも。数年前のカードも一緒に飾って楽しんでいます。

それから、オランダのOpaとOmaであるお隣さんからもプレゼントを頂きました。お隣さんとは、毎年クリスマスにちょっとしたプレゼントとカードを交換します。今年は、キャンドル、チョコレート、それから子供たちへ手編みの靴下を頂きました。クリスマス柄で可愛い。お隣さん、器用だなぁ。

f:id:patatje:20201229062915j:plain

OpaとOmaから、沢山プレゼントをもらったクリスマスでした。

ママ





Afternoon tea

昨日の総理大臣の会見で、ロックダウンが強化されました。そもそも一か月以上、既にロックダウンをしているオランダですが、予想通りには感染者の数が減らず、どころか微増状態。明日からは、小学校や保育園を含めお休みで、オンライン教育に変更です。美容室、雑貨屋さん、衣類のお店も閉鎖になりました。

家に招待できる大人の人数も、3人から2人になりました。アフタヌーンティーをしたのは、ロックダウンが強化される2日前で、ぎりぎり開催できました。

お友達家族と、夏に素敵な家に招待して頂いたお友達のおばあちゃんもご招待しました。

f:id:patatje:20201216063419j:plain

f:id:patatje:20201216071820j:plain

f:id:patatje:20201216063427j:plain

f:id:patatje:20201216063433j:plain

作ったものは、ポテトサラダ、柿の生ハム巻き、キッシュ、スコーン、ジャム2種(イチゴ、バナナ)、レモンカード、サンドイッチ2種、シャルロットオポワール、イチゴのタルト、ゴマと抹茶のクッキー、アーモンドとココアのクッキー、マドレーヌ、マカロン、アーモンドチョコ。全て作りました。

こんなに一度に作ったのは、人生で初めて。以前から、一度やってみたかった事の一つで、やっと念願かなった感じです。張り切り過ぎたけれど、どれもこれも作っている時、とても楽しかったです。

素敵なおばあちゃんに素敵なお友達。めぐみも大好きなお友達で、とても素敵な時間を過ごしました。またお友達を呼んで、開催したいな。

ママ

PS.
シャルロットオポワールが思ったより大きすぎたり、マカロンに空洞ができたり。改善していこうと思います。私以外、誰も気にしていなかったけれど。

シンタクラース

昨日12月5日は、シンタクラースの日。もうこちらに来て6度目のシンタクラースとなると、正直、親としてはテンションが上がらない(笑)

めぐみはシンタクラースの事実を知っているけれど、毎日のシンタクラースジャーナルは欠かさず見るし、楽しんでいる様子。一喜は、去年はそれほどシンタクラース熱がない感じだったのに、今年はシンタクラース熱が再燃!

数日間、夜に手紙や馬のエサをセットして寝ても、翌朝にプレゼントが入ってないのを見て、部屋を片付けてなかったから?早く寝なかったから?など、どうやったらシンタクラースが来てプレゼントをもらえるのか必死。あまりの必死さに、微笑ましくなってしまうほど。

しまいには、ママが宅急便の箱を部屋に置きっぱなしにしてたから?とかまで言い始める。関係ないでしょ!(笑)

シンタクラース役は、例年通りお隣さんにお願いしていました。約束は18時でしたが、ご飯が遅れ気味だったので、18時15分の方が都合が良いと間際にメッセージを送ったけれど、既読にならず。

18時ぴったりに、ドアがドンドンドン、となり、ご飯が終わってないけど、まぁいいか、と。子供たちが急いでドアを開けてみると、、、小さなプレゼントがポツンと置かれていました。中には、シンタクラースの時期のクッキーが。

今年は、「一喜がウソついたりするから、シンタクラースは今年はPakjes avond(12月5日)には、一喜にはプレゼントを持もって来ないんじゃない?」なんてよく言っていたので、「あー、やっぱりね。ウソつく子には、大きなプレゼントはないんだよ。」って一喜にちょっと言ったら、、、、一喜の目力、ゼロになって、目がドヨーン。

10分ほどして、またドアがドンドンドン。今度こそ!

f:id:patatje:20201207072457j:plain

f:id:patatje:20201207072502j:plain

f:id:patatje:20201207072508j:plain

無事にシンタクラースから、欲しかったプレゼントが届けられました。お隣さんシンタクラースからも、プレゼントが沢山。毎年、こんなに頂いていいのかしら、と思うほど。

最初のプレゼントは、昔パパにオランダ語を教えてくれていたご近所のおじさん。この方からも、毎年、手紙付きのプレゼントを頂いています。

多かれ少なかれ、シンタクラースもあと1回か2回。オランダ人は毎年この行事を楽しんでいるようですが、私たちは、コソコソとプレゼントを隠すのも疲れるし、十分楽しんだし、もうええわ、って感じです。

ママ

 

サッカー人生

最近、サッカーのモチベーションが下がっていた一喜ですが、前回の試合では、前半から試合放棄。なんとか宥めて、後半の途中から試合に戻りました。

一喜「もうサッカー、楽しくない。すぐに止めたい。」

ママ「どうして?」

一喜「ボールが外に出てしまうのが、面白くない。」

ボールが外に出てしまって、アウトになったり、相手ボールになるスポーツは、よくあると思うのですが、これが気に入らないとは。

試合では、全試合を通して、勝っても負けても自分のチームでは得点王。相手のゴールを防いでいる場面もよく見るし、明らかに上手くなって、よく活躍しているのだけれど。

それはそうとして、協会から、水曜日の練習には、必ず長袖、長ズボンの練習着で来ること、もし半袖や半ズボンの場合は、すぐに家に戻します、との連絡。普段から半袖半ズボンで学校に行ってる一喜が、スポーツをするときに、長袖、長ズボンなんて履いたら、暑くてやってられないのに。

本人が寒がってないのに強制するのは、正直、私もパパも窮屈に感じました。

本人が12月いっぱいまではサッカーをやると言っていたので、その予定だったのですが、こんな強制的な服装の指示が来くので、切り上げてサッカーを止めることにしました。

f:id:patatje:20201207063413j:plain

昨日の気温3度の中での観戦。寒い中で観戦しなくて良くなるのは、正直嬉しい。

f:id:patatje:20201207063418j:plain

最終戦もハットトリックを決め、4-1で勝ちました。↑ゴールを決めているのが一喜。

f:id:patatje:20201207063424j:plain

昨日はシンタクラースの日で、試合中にシンタクラースが来て、子供たちは帰りにチョコレートを貰いました。


一喜は3か月間、サッカークラブに在籍しました。最初の頃より上達して上手くなっていたから、少しもったいない気もするけれど、また何かワクワクする事を見つけましょう!

ママ







Overblijven(昼休みの当番)

コロナのルールが出来て以来、学校の授業中には、親は校庭にすら入れないルールになっています。ですが、少しルールが緩和され、お昼の見張りの当番は、親が入れるようになりました。

半年ぶりくらいに、パパとお昼の当番をしました。一喜は私たちが声をかけると、無視して走って行ってしまいました。

今日も5℃くらいしかなく、しっかり着込んで行ったけれど、すごい寒かったです。が、一喜は、写真の通り。

f:id:patatje:20201204062651j:plain

この格好で外にいるなんて、信じられない。

6人くらいで、かくれんぼをしています。一喜が鬼の番になっていて、30までカウントしたら、隠れている子を探しに行き、見つかったら鬼より早くこの木まで戻って来ないといけないルールです。6人とも、校庭を全力で走っていました。

担任の先生も今日は校庭にいて、一喜の格好が信じられないと言っていました。

終わりの時間になり、一喜にバイバイを言ったけれど、全くこっちの様子を気にしてもないし、気づいてもないし、友達と夢中でじゃれ合ったり話したり。バイバイは言わずに帰ってきました。めぐみだったら、私たちが来たら大喜びで走って来て、帰る時もハグしてくるのになぁ。

朝の登校も、たまに道路を確認しないで渡るので、見送りには行きますが、朝もバイバイも言わないし、振り向きもしないです。ずっとベタベタされると悩ましかったので、私としてはドライでOKです。

めぐみは、未だに朝の見送りでは、「ママ~」と別れのキスとハグをしないと気が済まないようですが。他の女の子たちも、そうしているからかな。

ママ