Simpel en Lekker

オランダでの日々の生活、子育て、仕事

学校のお手伝い

新学期に入ってからも、何かと学校のお手伝いはしています。

 

先週の木曜日は一喜のクラスのお昼休みの当番にパパ一人で行ってきました。

去年に引き続き、今年も学校につくと、子供達に囲まれて追いかけ回されます。
一度、アグレッシブに遊んでくれるお父さんという印象がついてしまうと、もう払拭するのは不可能なようで、今日もクタクタになって帰ってきました。
一喜もきてくれたのが相当嬉しかったようですが、帰るときは、帰らないで欲しいと大泣きして大変でした。

 

そして、今夜が一喜の教室の掃除当番に行きました。
こちらは年に一度当番で、2ヶ月に一度くらい教室の掃除を保護者がやります。
棚や椅子や机を拭き掃除したり、掃除機をかけたり。
今日は、僕以外二人の保護者と一緒にでした。お父さんが一人と、お母さんが一人でした。

なんと、二人とも教育関係者で、お母さんの方は旦那さんも中学校の先生でした。
うちの学校は特殊な教育なだけあって、教育熱心な家庭や、教育関係者の人がとても多いように感じます。

 

パパ

保護者会とオランダ語

こちらもずいぶん前ですが、学校の保護者会でした。

学校が夏休み明けで再開し、新しい学年になってはじめての保護者会でした。

 

こちらも慣れてきて、先生や他の保護者の言っていることもほとんどわかって一安心です。

オランダ語自体の上達と背景が理解できていることが要因だと思います。

 

ちなみに仕事の打ち合わせも、オランダの企業との打ち合わせは極力オランダ語で会話するようにしています。以前は最初の日常会話だけオランダ語で、仕事の会話になるとミスがないように英語に切り替えていたのですが、先週の打ち合わせでは、9割の会話をオランダ語でできるようになりました。これは個人的にはとても嬉しい成果です。

最近オランダ語がもう一段階上手くなってきたような感じがします。
まだまだ英語の方が得意ですが、相手の言っていることも9割近くはわかり、時々言いたいことがうまく言えずにもどかしいけど、仕事でもプラベートでもスムーズにコミュニケーションを取れるようになってきました。
1対1だけじゃなくて、複数人での話し合いでもテンポよく会話に入れるようになってきたので、あーやっとここまでのレベルに来れたという安堵感があります。

日本から帰ったら1年間はオランダ語をしっかりと勉強(1日2時間を目標に)しようと思っていたんですが、正直ある程度のレベルにきたから、あとは日常生活の中でしっかり使いながらレベルアップする方向に切り替えていいこうかなと、考えが変わってきています。
具体的にはオランダ語の本や新聞を読んだり、ニュースをみて語集を増やして、あとは今まで通り人とのコミュニケーションをしっかり取ればいいかなという感じ。

 

僕のオランダ生活も4年弱住んでやっと基盤が整ってきたかなーという感じです。

 

パパ

9/9 テニス場でバーテンダー

9月9日は僕の利用しているテニス場のボランティアでした。

オランダのテニスクラブはほとんど(というかほとんど全てのスポーツが)が、組合という制度を取っています。
なので自分たちで、コートや大会やコートの横にあるバーの運営をしています。


うちの組合の場合は、メンバーは年間200ユーロくらいの組合費を払って、屋外9コート、屋内3コートを使い放題です。ただ、全て自分たちで運営しているのでメインのボランティアのメンバー以外も、年に2、3回バーのボランティアをやんないといけないのです。(日本だったら絶対回らないシステムですよね。)

 

今日は夕方から2回目のバーのボランティアで2時間半、バーテンダーをやってきました。今日は大会が開催されたので人が多かったのですが、なんと今日1日で3000ユーロ以上も売上が出ていてびっくりしました。そりゃ200ユーロ程度の組合費でうちの住宅街にテニスコート維持できるよなという感じです。

 

流石にオランダに4年弱住んでいると、オランダ語も飲食店くらいだったほぼ問題がなくなってきました。日本にいる時は気づけなかった、飲食店やコンビニで働く外国人労働者の気持ちがわかりました。あの人達も頑張ってたんだなーって思います。


また、僕が日本人ということは人口3万人の小さな街なので知っている人も多く、多くの人に大坂なおみのことを話しかけられました。
彼女はセリーナの物議も合間って今や完全に錦織より有名になっています。やっぱり4大大会での優勝した人と、したことない人だと全然違うのだなと実感です。

 

パパ

テニス

ここのところずっとブログをサボりがちでした。

 

今日は妻とテニスに行ってきました。

オランダに戻ってから毎週月曜日に夫婦でプライベートレッスンを受けています。

日本にいた時もテニスのレッスンを受けていて、何人かのコーチに習いましたが、今回のオランダのコーチが一番教えるのが上手で、たった3回のレッスンで一気に上手くなりました。

上手く打てた時も、打てなかった時も、何が原因で、何が良くて何が悪いかがわかるようになってきたのが1番のポイントかも。

1球ごとにフィードバックをしてくれて、それが的確なのがとても良いです。

 

子育てでも、仕事でも、同じように上手くフィードバックできるようになりたいな。

 

プライベートレッスンを週1回、妻と別の日にもう1回、友達とも週に1回くらいやっているので、なんだかんだで、週に2−3回はテニスをしています。

来年は妻とミックスダブルスでトーナメントに出てみようと思っているので、もっと上手くなりたいな。

 

個人的にオランダの夏は、他の国旅行に行くのが馬鹿らしいくらい気持ち良いですが、そんなシーズンももうすぐ終わってしまいそうです。

残りの夏もエンジョイしなきゃ!

オランダの中学校

娘さんが中学校に通っている方に聞いた話です。

娘さんは小学校のときから水泳が好きで、今でも週に3回くらい水球をしているそうです。日本の学校のように、放課後の部活なんてないので、スポーツをしたい子供は、どの子も地域のスポーツクラブに入ってスポーツをします。

中にはオランダの選抜メンバーに入るほどの子どももいて、遠征や毎日の練習が忙しく、他の子供達と同じように学校に通うことが難しいそうです。

スポーツに専念したい子供は、学校に申請し、学力が一定以上を保つことができていれば、スポーツが理由で授業が免除されるそうです。具体的には、朝練のために学校を遅れてくるのが許されたり、遠征で学校を休むことを許されます。しかし、学力が一定以下になってしまうと、授業の免除は取り消しになるそうです。

スポーツに専念したい子は専念していい、でも学力もしっかりキープすること、というオランダのシステムを素敵だと思います。本人の自覚にもなるでしょうし。将来、めぐみや一喜がスポーツに没頭したい、となったとき、好きなだけやりなさい!と言ってあげたいと思います。

ママ


今年も豊作

去年、沢山収穫したミニトマト。去年の実がそのまま種になって、今年は自然と沢山のミニトマトが発芽してました。

そして今はジャングルのようになってるけれど、300個くらいは収穫済み。今日の収穫だけでも40個近くありました。しかも今年は去年より甘くて美味しいです!

 

ママ


f:id:patatje:20180903233629j:image

サイクリング

最近、朝は10度を下回るほどの気温です。ですが、昼間はお天気が良いとポカポカでまだまだ最高の季節のオランダです。

昨日もとてもお天気がよく、久しぶりにサイクリングに行きました。

 

一喜の自転車はペダルが割れてしまい、新しい自転車を購入したのですが、大きすぎて。試しに乗ってみると乗れるには乗れるのですが、危なそう。しかも、自転車が大きいぶん恐ろしくスピードが出てて、見てられないほどです。パパが言うには、やばかった、と。

なので、ペダルを新しく購入し、サドルを少し高くして、しばらく今までのピンクの自転車を乗ることにしました。大きな新しい自転車は、もう少し身長が伸びてから乗ろうね。

と思っているのは私とパパだけで、毎日のように「大きい自転車乗って良い?」と聞かれ、「もう少し大きくなったらね!」と答えるたびに、一喜は怒って暴れてます。

ママ